収入減少により借金が膨れてしまった

相談前

相談者は自身の収入減少やご家族の体調不良などが重なり、生活のために借入に頼ることが多くなっていました。

その後、借金のために生活が困難となった状況を変えるため相談に来られました。

相談後

負債総額が多額であったため相談者と相談し、自己破産の申立を行うこととなりました。

自己破産に向け債権の調査を行ったところ、特定の債権者との間で過払金があることが判明したため、示談金を請求し100万円の支払いを受けることとなりました。

また自己破産の手続きも無事免責許可がなされ借金が0となり、新たな生活をスタートされました。

その他の解決事例

子供に迷惑をかけずに老後を送りたい

相談前 相談者はお子様の大学進学に伴う教育費を工面するため、過去に複数の金融機関から借入れをされました。 これまで長年にわたり、真面目に返済を続けてこられましたが、近年は収入が減少し、アルバイトによる収入と年金だけでは返済が困難になり、お子…

債権回収に意欲的な個人債権者がいる場合

相談前 相談者は消費者金融からの借入れに加え、個人の債権者に対しても負債を追っている状況でした。その個人の債権者は、消費者金融以上に債権回収の意欲が強かったため、債務整理を行うにしても個人債権者への対応が懸念されました。 相談後 受任後、個…

過払金請求により470万円の返金を受けた

相談前 相談者は、特定の債権者との間で、平成18年頃から約17年間借入れと返済を繰り返してきました。返済が終わったことから過払金があるのではないかと考え、相談に来られました。 相談後 弊所から債権者に対して取引履歴の開示を求め、引き直し計算…

相談は何度でも無料 取り立てストップ 借金問題は法的に減額・解決できます!

0120-849-216
メールでのご相談はこちら 24時間受付
トップへ